【カラオケ編】
岐阜駅前のジャンカラで2時間カラオケをしました。機種はCROSSOです。
一番ポポロの曲が多い(ハズ)んで、今回の岐阜オフでは全部完走しようぜ!と息巻いて臨みましたが、終わってみれば結局歌ったのは夏気球とラストのピエトロの旅立ちのみ。でも皆さん楽しんでいたようなので、終わりよければ全て良しです。
いつもポポロオフのカラオケと言えば某名古屋オフ幹事のPさんのガッチャマンの歌で開幕するんですが、本日は欠席されているので俺が一番槍を務めさせて頂きました。調子こいてGreeeeNとか歌っちゃってサーセンwww
その後どんどん皆さん歌っていくんですが、どれも個性があって面白いですね。
最初は俺とチャボさん、ぽぽぽさんくらいしか前のステージで歌いませんでしたが、一周するとぽろぽろくんやおーともさん、ミトスさんに燐さんらも前で歌って盛り上がりました。特にミトスさんの歌声が綺麗で、思わず全員手拍子やなんやとするのを忘れ聞き入ってました。ぽぽぽさんは間違いなく本日のカラオケ盛り上げMVPでした。途中からマイク要らない位でしたね(笑

にしぐりちゃんの2曲目のあの高速具合はパネぇモン見ちまったレベルでした。速すぎて追いつけないくらいだったけど歌い切るところは流石にしぐりちゃん!
全員一周歌い終わった時点で夏気球を入れたんですが、やっぱ皆さん個性はあれどポポロを縁として繋がっているんだなぁと改めて感じました。ちなみに一番好きなシーンはあの「廻り回るときの中で何もまともに以下略」です。そして2週目も全員歌いきってピエトロの旅立ちを歌ってちょうど2時間ピッタリでした!
やっぱね、毎回思うけどピエトロの旅立ちを最後に皆さんと歌うのは最高ですね。
これにて岐阜オフは終了となります。
忘れ物だけ確認して、お会計をサッサとして外に出ます。ここでシュシュさんと副幹事のあめあられさんがお帰りになられますので、最後に近くの自販機でタバコ買ってたお兄ちゃん捕まえて、写真を撮ってもらいました(笑

ここで俺からの本日一つ目のサプライズ!
シュシュさんを呼び止めて、皆さんカラオケの前で待っていてもらって、あめさんの車に向かいます。同じく荷物を車に預けていたぽぽぽさん、たこぽとさん、そしてお帰りになるあめあられさんの4人で駐車場に向かい、荷物を取って戻ります・・・のまえに、あめさん、本当に有り難うございました!お礼を言って、ここであめさんはお帰りになられました。
皆さんのもとに戻って、シュシュさんに俺からの岐阜オフ参加記念(?)のプレゼント。それは、以前ツイッターか何かで話していた「ピグマリオ」という漫画です。この漫画、ポポロと似ていると言われていて、俺もポポロ友達であるカルロスからもらったものなんです。家の本棚に安置しておくのもいいけど、本の本懐からすれば一人でも多くの人に読んでもらいたいだろうということで、今回渡すことにしました。・・・5巻までですが(笑
実はその先は最終巻の12巻しか持っていないんです。今はブックオフなどの古本屋にもなかなか無い作品で、全巻コンプリートが困難な作品です。もし興味があれば探してみてください。俺は古本屋に寄る機会がある度に密かに探していますが、
なかなか巡り会えません。数年前に8巻だけとかなら見たことあるんですがね・・・。
読んだら感想くださーい!多分気に入ると思いますよ。ちょっとグロいですが(笑
そしてシュシュさんを見送って二次会までの約1時間、柳ケ瀬商店街のゲーセンでテキトーに時間を潰していました。移動時間ばかり無駄に取ってしまい、結局ゲーセン滞在時間は長く取れませんでしたね。申し訳なかったです・・・。
若干トンボ帰りのような感じになってしまいましたが、店に一本電話を入れて来た道を戻ります。そして二次会会場に到着。駅からめちゃくちゃ近いんです。
そしてポポロオフin岐阜二次会スタートです!
|